山口優

アバター画像

2017年にIT企業を退社しフリーランスとなる。自ら企画したブログメディアやSNSを中心としたマーケティング活動を行なっている。現在は動画製作とHubSpotを勉強中。

オウンドメディア制作

オウンドメディアリクルーティングで参考になる記事10選:2023年4月版

インターネットを活用した採用活動としては求人媒体への出稿や求人専門検索エンジンへの登録だけでなく、近年は採用に特化したWebサイトを制作して継続的に採用情報や自社に関する情報を発信する企業が増えていま ...

SEO

これで外部SEO対策が捗る!被リンクチェックツール8選:2023年3月版

オウンドメディアやWebサイトの検索順位を上げるためのSEO対策の一つとして、被リンク(他のWebサイトからリンクされること)の数を増やすことが重要です。そのためには被リンクの状態を定期的に確認しどの ...

Webサイト運用

採用マーケティングの運用支援会社7選!2023年3月版

Web上で社員などのスタッフを募集する場合、求人プラットフォームや転職エージェントなどを利用する方法もありますが、自社のWebサイトやSNSアカウントを活用して募集を行なう企業も数多く存在します。しか ...

SEO

SEOコンサルティングの最新相場調査:2023年3月版

2023/12/13    ,

企業のWebサイトが検索経由で見込み顧客を獲得する場合において、Webマーケティング上不可欠なのがSEO対策ですが、Web担当者の多くが以下のような悩みを持っています。 自社のWebサイトにとってどの ...

SNS運用

BtoB企業が運営するTwitterアカウント事例7選:2023年3月版

中小企業が自社の存在を認知してもらう「ブランディング目的」でSNSを始める事例は多くありますが、BtoBビジネスを展開している企業の場合 ・BtoB企業がSNSマーケティングを実施して効果があるのか・ ...

Webサイト運用

テレアポ代行サービスの最新相場調査:2023年2月版

企業のWebサイトにおけるランディングページやホワイトペーパーだけでなく展示会やセミナーなどのマーケティング活動で獲得した見込み顧客の情報を基に新規商談に繋げる際に発生しやすい悩みとしては以下のような ...

Webサイト運用

ホワイトペーパー参考事例10選!作り方のポイント解説【2023年2月版】

BtoBビジネスを展開している企業がWebマーケティング施策を使って新たな顧客を獲得する方法には様々な手段がありますが、Webサイトにホワイトペーパーを公開し、ユーザーに配布することは新規見込み顧客を ...

Webサイト運用

ホワイトペーパー制作の最新相場調査:2023年2月版

コンテンツマーケティングの手法の一つとして、ホワイトペーパーを作成する企業が増えています。ホワイトペーパーとは自社で提供している商品・サービスの紹介、導入事例、アンケート調査結果などをまとめた資料を「 ...

SNS運用

広報担当者向けおすすめSNS運用代行会社8選【2023年2月版】

2023/12/13  

SNSを活用して認知拡大を狙うとき、広報担当者がSNSに慣れていない場合や工数を確保できない場合は、運用代行を外部の企業に委託することができます。しかし、数あるSNS運用代行会社から最適な企業を選ぶた ...

SNS運用

広報担当者がSNS活用するときに注目すべき8つのポイント:2023年1月版

スタートアップ企業や中小企業の中には「今年こそTwitterやInstagramなどSNSを活用して自社の認知を広げよう」と目標を持つ会社が多いと思います。しかしSNSで広報活動を始める場合、無料で簡 ...

ホームページ制作

Web制作者はチェックしておきたい!2023年のWebデザイントレンドまとめ

2022年のWebデザインに関する主なトレンドキーワードは パララックス効果 横スクロール(下にスクロールすると画面が横にスライド) 2Dイラスト、2Dアニメーション スマホ幅スクロール などがありま ...

Webサイト運用

Web担当者はチェックしておきたい!2023年のWebマーケティングのトレンド

明けましておめでとうございます。2023年も「Web担当者のための集客ノウハウガイド」をどうぞよろしくお願いいたします。 今年公開される一本目の記事は例年ご好評をいただいていた「Webマーケティング業 ...

SNS運用

SNSを使った広報活動のコツとは?参考記事10選!:2022年12月版

Twitter、FacebookなどのSNSアカウントは無料で作成することができるため、中小企業やスタートアップ企業にとって最適な広報活動ツールです。しかし、企業公式アカウントを運用する場合は投稿内容 ...

SNS運用

SNSで積極的に広報活動している企業アカウント10選!:2022年12月版

中小企業やスタートアップ企業が広報活動を強化する場合、無料で始めることができるSNSを活用することは外せないポイントになります。しかし、SNSアカウントを開設した後も どのような内容を発信すれば良いか ...

Webサイト運用 Webマーケコラム

BowNowを使った感想【結論】初めてMAツールを導入する中小企業・BtoBビジネス企業にオススメ

資料請求や問い合わせなどの具体的な成果(コンバージョン)を求めてオウンドメディアなどのWebサイトを運用する場合、資料請求などのフォームで企業名や個人情報の入力を求め、入力された情報を基点としてマーケ ...