Web担当者のためのマーケティング・ノウハウガイド

インスタ集客のおすすめ書籍10選!:2024年5月版

2024年5月16日

認知獲得や集客を目的として、Instagram(インスタグラム)を運用することを検討している、またはインスタグラムアカウントを運用しているが思うように効果が出ずに悩んでいるWebマーケティング担当者の以下の課題にお答えする記事です。

  • インスタ集客を書籍で学ぶメリットを知りたい
  • インスタ集客を学ぶときのおすすめ書籍を知りたい

この記事ではこれからインスタグラム運用を始める担当者やインスタ集客に関する書籍を探している担当者に向けて、おすすめの書籍10選を紹介します。

インスタ集客に関してはこちらのページでも網羅的に解説しています。

インスタ集客の始め方解説!成功のコツから最新事例まで紹介

認知獲得や集客を目的として、Instagram(インスタグラム)を運用することを検討している、またはインスタグラムアカウントを運用しているが思うように効果が出ずに悩んでいるWebマーケティング担当者の ...

インスタグラム集客の特徴とメリット

インスタグラムは画像や動画を活用して認知獲得や集客に繋げることができる、国内有数のユーザー数を持つSNSです。

インスタグラムは無料で始めることができ、複数枚の画像を投稿できる「フィード投稿」や短編動画の「リール」などの投稿形式があり、「ストーリーズ」「ダイレクトメッセージ」機能を使ってユーザーと双方向のコミュニケーションを取ることが可能です。

インスタグラム集客の特徴

インスタグラムの特徴は、SNSの中でも女性ユーザーや10代から20代の利用率が高い点が知られています。

そのため、ファッション、コスメ、アパレルなどの流行に敏感な業界や、おしゃれさをアピールしたい旅行、雑貨などの商材に適したSNSです。

インスタグラム集客のメリット

インスタグラムで集客を行なうメリットは以下の4点が挙げられます。

  • 無料でアカウントを作成できる
  • アカウントを分析する公式の「インサイト」機能が充実している
  • ハッシュタグ検索やアルゴリズムによるおすすめ表示などで類似のアカウントをフォローするユーザーなどにアプローチできる
  • ショッピング機能を連携することでインスタグラムからオンラインショップへ誘導できる

インサイト機能やショッピング機能を利用するためには「プロアカウント」に切り替えることが必要です。

プロアカウントに変更する手順はこちらの記事をご覧ください。

インスタ集客の企業用プロアカウントを開設するには?|2024年4月版

認知獲得や集客を目的として、Instagram(インスタグラム)を運用することを検討している、またはインスタグラムアカウントを運用しているが思うように効果が出ずに悩んでいるWebマーケティング担当者の ...

インスタ集客を始める前に書籍で学習することがおすすめ

企業としてインスタグラムを運用する場合、以下の理由で事前に書籍で運用担当者としての基礎知識を学習しておくことがおすすめです。

投稿の種類が豊富で多機能であること

SNSの中でもインスタグラムは豊富な機能であることが特徴です。

基本となる「フィード投稿」についてもいいね!や保存をされやすいコンテンツの企画、撮影時のテクニックや効果的なハッシュタグやキャプションの書き方などを学ぶ必要があります。

また、近年注目されている「ストーリーズ」や「リール」についてもユーザーアンケート機能やタグ付け機能を活用した様々な投稿をすることが可能です。

このようにインスタグラムの機能追加に対応するためにも、運用初心者だけでなく基本的な操作方法を学べる書籍は効果があります。

独自のアルゴリズムを理解する必要があること

インスタグラムにはホームのタイムラインや検索時に表示される「発見タブ」など様々な場面でアルゴリズムに基づいたおすすめ投稿が表示されるようになっています。

また、ホーム画面フィード上部に並んで表示されるストーリーズも、アルゴリズムによって表示順が決められています。

多くのユーザーにリーチするためにはアルゴリズムを学習することが近道になることも多く、早期に結果を出すことができるようになります。

投稿するコンテンツの品質を高めることができること

インスタグラム運用に関する書籍の中にはプロフィールの書き方や投稿する際のテクニックが豊富に掲載されているものがあります。

フィード投稿において複数枚の画像を投稿する場合に、1枚目や2枚目にどのような投稿をすべきかなど細かいアドバイスもあります。

運用中に困った際のテキストとして利用できること

基本的な操作方法に困った際や、フォロワーが伸び悩んだ際にまず購入した書籍の中に参考になる項目がないか確認することができます。

インスタ集客の入門編でおすすめの書籍5選

Instagram いちばんやさしい使い方ガイド(小倉映美)

この書籍はインスタグラムに初めて触れる方におすすめの一冊です。

インスタグラムに関する基礎用語の解説や操作方法を解説したり、リールなどの投稿方法、撮影時のテクニックなどを紹介しています。

操作方法などを解説する書籍としては最近発売されており(2023年11月)、書籍の解説通りに操作すれば目的の効果を得ることができます。

「Instagram いちばんやさしい使い方ガイド」はこちら(Amazon)

元SHIBUYA109のSNS担当者が教えるインスタマーケティング(遠藤優)

こちらの書籍はこれから企業のインスタグラムアカウント運用を始める担当者におすすめの一冊です。

インスタグラムをマーケティング手法として捉え、どのような投稿をしたら集客や売り上げにつながるかを学ぶ事ができます。

また、どのような運用体制を構築するかや自社ファンになってもらうためのコミュニケーションの取り方なども解説しています。

「元SHIBUYA109のSNS担当者が教えるインスタマーケティング」はこちら(Amazon)

平均4.2カ月で1万フォロワーを実現する プロ目線のインスタ運用法(石川侑輝)

こちらの書籍はインスタグラムの運用代行などを展開する株式会社SAKIYOMIの代表取締役社長が出版したインスタグラム運用を解説した本です。

独学でインスタグラムアカウントを運用しているものの上手くいかない運用担当者におすすめの一冊です。

これまでに累計400万フォロワーを獲得するなど運用代行で培ったノウハウを元に、データに基づきながら運用する際の注意点などを解説しています。

「平均4.2カ月で1万フォロワーを実現する プロ目線のインスタ運用法」はこちら(Amazon)

デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』 第3版(長谷川直紀、本門功一郎)

はじめてSNSマーケティングを始める場合や、「個人のSNS運用と企業アカウントの運用はどう違うの?」などの疑問を持つ方にはこちらの書籍がおすすめです。

SNSマーケティングにおいて基本的な運用目的やターゲットの検討、目標設計などを行なう重要性やSNS毎の特徴が解説されているため、自社の商材に合ったSNSを探している方や今後インスタグラム以外のSNS運用に興味がある方にもおすすめです。

「デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』 第3版」はこちら(Amazon)

はじめてのCanva マネするだけでプロっぽくなるデザインのルール(mikimiki webスクール)

インスタグラムの投稿で使用する告知用のバナー画像を作成したい場合や、スマートフォンで撮影した画像を加工したい場合、デザインに詳しくない初心者でも使えるおすすめのツールが「Canva」です。

この書籍ではCanva公認アンバサダーである扇田美紀(mikimiki)氏によるはじめてCanvaを使う人に向けたCanvaの使い方だけでなく、「素人っぽい」「少しダサい」と思われないためのデザインのコツなどを紹介しています。

「はじめてのCanva マネするだけでプロっぽくなるデザインのルール」はこちら(Amazon)

インスタ集客の中上級者向けの応用編でおすすめの書籍5選

インスタ思考法2.0 Instagramでファンを生み出す最強の思考法(坂本翔)

インスタグラムを運用する場合、フォロワーの「数」より「質」を重視することが重要です。

そのためには企業と顧客の関係が対等であることを前提としたコミュニケーションや口コミ(UGC)喚起、フォロワーがフォロワーを呼ぶ仕組みが必要です。

この書籍ではフォロワーとのコミュニケーションを通じてどのような方針でアカウントを運用するべきか、フィード投稿、ストーリーズなどのアルゴリズムがそれぞれどうなっているかなどを解説しています。

「インスタ思考法2.0 Instagramでファンを生み出す最強の思考法」はこちら(Amazon)

3ヶ月で1万フォロワー・月10万円を叶える 革命的に稼げるインスタ運用法(カイシャイン)

こちらの書籍の著者は企業や個人を対象としたインスタ運用コンサルティングを行なっています。

100社以上のコンサルティング、運用、キャンペーン実施などを通じて得たノウハウを元に書かれたこの書籍では、フォロワー獲得や売り上げに繋げるためのメソッドが公開されています。

アカウントを始めたもののフォロワーが少ない、SNS経由の売り上げが増えない企業アカウントの担当者にとってヒントが多く掲載されている一冊です。

「3ヶ月で1万フォロワー・月10万円を叶える 革命的に稼げるインスタ運用法」はこちら(Amazon)

僕らはSNSでモノを買う(飯髙悠太)

SNSマーケティングの第一人者で株式会社ホットリンク執行役員を務めた著者の飯髙氏が提唱するSNS時代の購買プロセス「ULSSAS」を解説した書籍です。

ULSSASはユーザーの口コミを通じてSNSや検索エンジンで検索を行ない比較検討した上で購入し、SNSで拡散するという流れの頭文字を合わせたもので、多くの日本人がSNSを利用している現在において、商品やサービスを購入してもらう際の参考になります。

<ULSSAS理論に基づく購買プロセス>

UGC(ユーザーが作ったコンテンツ=口コミ)

Like(いいね)

Search1(SNSで検索)

Search2(ヤフー、グーグルなどで検索)

Action(行動・購買)

Spread(拡散)

インスタグラムを運用する中で集客を購買プロセスに繋げたい企業アカウントの担当者におすすめの一冊です。

「僕らはSNSでモノを買う」はこちら(Amazon)

バズコスメ300点を徹底分析してわかった 美容×SNSマーケティング 「売れ」の法則(中谷友里)

美容業界とインスタグラムの親和性は非常に高いため、現在数多くのアカウントが運用されており、競合も多い状態となっています。

こちらの書籍では、美容業界に特化して、SNSでの集客と売上に繋げたい企業に向けたマーケティング理論が書かれています。

日々進化するSNSマーケティングにおいて重要となる口コミなどのUGCからどのように「バズ」を起こし、SNS経由の売り上げに繋げていくかを知りたい企業におすすめです。

「バズコスメ300点を徹底分析してわかった 美容×SNSマーケティング 「売れ」の法則」はこちら(Amazon)

誰でもゼロからフォロワー1万人超が実現できる! ビジネスInstagramの黄金律(ルール)(中島侑子)

2017年にインスタグラムと出会い、現在はインフルエンサーの育成を行なっている著者が執筆したビジネス向けインスタグラム運用に関する解説本です。

効果的な投稿の作り方以外にもハッシュタグ攻略法、ビジネスでリールを投稿する際の注意点や「最初の100日間は毎日投稿する」など具体的なアドバイスも多く、小規模店舗の経営者や担当者がインスタグラムで集客を行なう場合には多くの点で参考になる書籍です。

「誰でもゼロからフォロワー1万人超が実現できる! ビジネスInstagramの黄金律(ルール)」はこちら(Amazon)

まとめ

インスタグラムはフィード投稿やストーリーズ、リールなど様々な投稿方法があり、ユーザーの目を惹く投稿を行なうために必要なテクニックも様々です。

これからインスタグラムで集客などのマーケティングを始める担当者にとっては、自分に合った書籍を購入して学習することで効率的に基礎知識やマーケティング理論を学ぶことができます。

インスタグラムは多くのユーザーが利用するSNSであり、注目されているため毎年多くの書籍が販売されているため、自身のレベルに合った書籍が見つかります。

書籍を読んでも問題が解決しない場合や運用工数が負担に感じる場合はノウハウを持つ企業によるコンサルティングや運用代行の利用を検討してみましょう。

ディレクターバンクではインスタグラムやX(旧Twitter)をはじめとした各種SNSに関する様々なお悩みやご相談をお受けしています。

「インスタ集客を強化したい」「キャンペーンを実施したいが工数が足りない」などインスタグラム運用でお困りの方はぜひ一度ご相談ください。

InstagramやXなどのSNS運用を経験豊富なディレクターが代行

ディレクターバンク(株)のSNS運用代行は、Instagram、X、LINE、Facebookなど、企業のSNSアカウントの企画、運用業務を、経験豊富なディレクターが代行。御社のファン作り、潜在顧客へのリーチを拡大させます。

詳しくはコチラ

  • B!